今日もかけずりまわる…。
2004年12月24日 その日のこと今日は彼のご両親とお姉さん夫婦に持っていくお土産を買いに。
何がいいのかよくわからなくって、
いっぱい迷った。
でも何とか決まってよかった;;
消費期限を考え、
買うのはギリギリにしました。
はあ、年賀状書いてないし…。
でも彼のスーツの裾を直せたのでよかった☆
ダブルって大変なのね…。
何がいいのかよくわからなくって、
いっぱい迷った。
でも何とか決まってよかった;;
消費期限を考え、
買うのはギリギリにしました。
はあ、年賀状書いてないし…。
でも彼のスーツの裾を直せたのでよかった☆
ダブルって大変なのね…。
プリンターのインクがそろそろ無くなるらしいので、
まだ年賀状も作ってないことだし
買いに行くことにした。
ああ、こんなときにインクが少ないなんてお知らせ…悲しい。
行く先々でインクカートリッジが見つからず…。
他に買いたいものも見つからず…。
へこんで帰宅。
ネットで調べまくり、結局アマゾンでインクカートリッジ購入。
明日には届くかな〜。
ああ、何もはかどらなかった…。
そういえば、昨日のネタの続き。
朝起きた祖父がぽつりと一言言ったらしい。
「昨日○○(私)に『祝い唄』歌うの忘れちゃったな〜」
その気持ちだけで十分だよ☆
まだ年賀状も作ってないことだし
買いに行くことにした。
ああ、こんなときにインクが少ないなんてお知らせ…悲しい。
行く先々でインクカートリッジが見つからず…。
他に買いたいものも見つからず…。
へこんで帰宅。
ネットで調べまくり、結局アマゾンでインクカートリッジ購入。
明日には届くかな〜。
ああ、何もはかどらなかった…。
そういえば、昨日のネタの続き。
朝起きた祖父がぽつりと一言言ったらしい。
「昨日○○(私)に『祝い唄』歌うの忘れちゃったな〜」
その気持ちだけで十分だよ☆
身内でクリスマス会☆
2004年12月22日 その日のこと祖父母、いとこ親子、うちの親子で今日は一足早くクリスマス☆
みんなの予定が今日しか合わなかったから^^;
会社帰りの私と母は飲み物とお菓子の調達。
いとこ達はケンタッキーでチキン、そしてケーキの材料を調達。
祖母は他のおかずを作る。
私と母が一度帰宅すると、
弟の部屋だけ電気がついていて、そのほかの部屋は真っ暗。
…本人はいないし…。
何があったのだろうと思いながらも、
弟抜きでみんなでご飯を食べた♪
叔母はファミレスで深夜働いていたことがあって、
デコレーションや料理がとてもうまい!
今日の天ぷらだってとっても揚げるのが上手!!
みんなから遅れること20分くらい…
このためにバイトを休んだことをすっかり忘れて
連絡をするまで友達と遊んでいたバカなうちの弟が到着。
ほんっっとに、バカだよ!!!!
ご飯を食べ終わってここでみんなでプレゼントをあげたんだけど、
その前に祖父母からお小遣いをもらってしまったのでした^^
それ以外にも私は、婚約祝いとしてお祝い金をもらってしまって
とても申し訳ない気持ちがあったけれど
「幸せになってください^^」との祖父の言葉に
嬉しくて思わず涙が出そうになってしまった。
速攻で作ったチョコレートケーキをみんなで食べ、
そのあとは…いとこの下の子の提案による「人生ゲーム」
この子は私たち姉弟と会えば
トランプか人生ゲームをやりたがる。
人生ゲームは面倒だったからトランプに逃げてたけど、
私はお正月いないし、今回くらいいいかと思って
今回は「人生ゲーム」☆
ええ、これは平成10年度版ですもの。
ネタが古くてもガマンしなくちゃね☆
なんて思っててもハマる私たち…。
その中の発言。
「カレシがいけないクスリを持ってるから早く別れなくちゃ!」
「俺、1000万円借金だよ〜(泣)」
すごい発言だよ…。
結局2時間経ってようやく終了☆
ああ、盛り上がった〜♪
次回は最新の人生ゲームをやる予定…らしい。
みんなの予定が今日しか合わなかったから^^;
会社帰りの私と母は飲み物とお菓子の調達。
いとこ達はケンタッキーでチキン、そしてケーキの材料を調達。
祖母は他のおかずを作る。
私と母が一度帰宅すると、
弟の部屋だけ電気がついていて、そのほかの部屋は真っ暗。
…本人はいないし…。
何があったのだろうと思いながらも、
弟抜きでみんなでご飯を食べた♪
叔母はファミレスで深夜働いていたことがあって、
デコレーションや料理がとてもうまい!
今日の天ぷらだってとっても揚げるのが上手!!
みんなから遅れること20分くらい…
このためにバイトを休んだことをすっかり忘れて
連絡をするまで友達と遊んでいたバカなうちの弟が到着。
ほんっっとに、バカだよ!!!!
ご飯を食べ終わってここでみんなでプレゼントをあげたんだけど、
その前に祖父母からお小遣いをもらってしまったのでした^^
それ以外にも私は、婚約祝いとしてお祝い金をもらってしまって
とても申し訳ない気持ちがあったけれど
「幸せになってください^^」との祖父の言葉に
嬉しくて思わず涙が出そうになってしまった。
速攻で作ったチョコレートケーキをみんなで食べ、
そのあとは…いとこの下の子の提案による「人生ゲーム」
この子は私たち姉弟と会えば
トランプか人生ゲームをやりたがる。
人生ゲームは面倒だったからトランプに逃げてたけど、
私はお正月いないし、今回くらいいいかと思って
今回は「人生ゲーム」☆
ええ、これは平成10年度版ですもの。
ネタが古くてもガマンしなくちゃね☆
なんて思っててもハマる私たち…。
その中の発言。
「カレシがいけないクスリを持ってるから早く別れなくちゃ!」
「俺、1000万円借金だよ〜(泣)」
すごい発言だよ…。
結局2時間経ってようやく終了☆
ああ、盛り上がった〜♪
次回は最新の人生ゲームをやる予定…らしい。
私はコザクラインコを飼いはじめてから
トリが大好きになりました。
もちろん、トリ全般好きです☆
今私の中でポイントが高いのがカラス☆
今日会社へ行くためのバスを待っていたときのこと。
反対側の道路からカラスがトボトボ…。
反対車線の信号待ちの車の間をヨチヨチ歩いているその姿!!
ビバ、カラス!!! ( ̄ー ̄)
半分まで渡っただろうか。
私の待っているバスがやってきた。
あ…飛ぶかな…?
何ぃ??
飛ばない!
っていうか…止まって通り過ぎるの待ってるし(笑)
こうしてバスが通り過ぎるのを待って
そのカラスさんは道路を歩いて渡りきったのでした☆
ほほほ…カラスはめんこいの〜♪
トリが大好きになりました。
もちろん、トリ全般好きです☆
今私の中でポイントが高いのがカラス☆
今日会社へ行くためのバスを待っていたときのこと。
反対側の道路からカラスがトボトボ…。
反対車線の信号待ちの車の間をヨチヨチ歩いているその姿!!
ビバ、カラス!!! ( ̄ー ̄)
半分まで渡っただろうか。
私の待っているバスがやってきた。
あ…飛ぶかな…?
何ぃ??
飛ばない!
っていうか…止まって通り過ぎるの待ってるし(笑)
こうしてバスが通り過ぎるのを待って
そのカラスさんは道路を歩いて渡りきったのでした☆
ほほほ…カラスはめんこいの〜♪
最近朝が寒くて…起きられない…というわけではない。
どちらかというと、
いつもは母に起されるまでひたすら寝る私だけど、
最近の私は目覚ましがなるほんの少し前に目が開くのだ。
そう、それは目が「覚める」というよりも「開く」。
急に夢の世界から離脱して
「くわっ」と目が開くのだ…。
もうちょっと夢の世界に浸りたい…。
どちらかというと、
いつもは母に起されるまでひたすら寝る私だけど、
最近の私は目覚ましがなるほんの少し前に目が開くのだ。
そう、それは目が「覚める」というよりも「開く」。
急に夢の世界から離脱して
「くわっ」と目が開くのだ…。
もうちょっと夢の世界に浸りたい…。
今日は彼と会って、
夜勤明けの彼をマッサージでおとして一緒に寝た。
そして4時ごろ?起きる。
それは…なぜかと言うと、
父と食事をするからなのでした。
母には正式に挨拶という形でうちには来ているけれど、
父とは別居しているので
今日会うことにしたのでした。
(彼が一度会いたいと言ったので。)
いやー、一緒にいる時間が長かった。
でもけっこう和やかな雰囲気で
彼も話しやすかったみたい。
彼の印象もよかったみたいで
今日一日が終わってほっとしたよ☆
夜勤明けの彼をマッサージでおとして一緒に寝た。
そして4時ごろ?起きる。
それは…なぜかと言うと、
父と食事をするからなのでした。
母には正式に挨拶という形でうちには来ているけれど、
父とは別居しているので
今日会うことにしたのでした。
(彼が一度会いたいと言ったので。)
いやー、一緒にいる時間が長かった。
でもけっこう和やかな雰囲気で
彼も話しやすかったみたい。
彼の印象もよかったみたいで
今日一日が終わってほっとしたよ☆
ハードスケジュール…?
2004年12月18日 その日のこと今日は朝10時ちょい前に起床。
布団たたんで、りー様のご飯用意してお水かえて、
自分のご飯食べて…その最中にりー様がバタバタし始めた…。
リー様のかごを開けると
首をかしげて扉を見たかと思ったら
外に飛び出して家の中を飛び回ってた^^;
中々かごの中に入らないから、
弟が起きてきたのをいいことに
リー様のことを任せて図書館へ。
その途中に牛乳パックをリサイクルボックスに入れ、
通帳の記帳などを済ませた。
そのころから体調が悪くなってきて最悪…。
家に戻って少し横になっていたら回復してきた☆
回復してきたなと思ったのもつかの間、
今日はトリートメントのモニターのアンケート回収日だったので
担当の人とうちのマンションの下で待ち合わせ。
それが終わると借りていたCDを返しに駅まで自転車を
飛ばしていったのでした。
そしてその足で彼の甥っ子にプレゼントするDVDをゲット!
ああ、具合悪いのに
今日一日でいろんな用事が済んだな…。
布団たたんで、りー様のご飯用意してお水かえて、
自分のご飯食べて…その最中にりー様がバタバタし始めた…。
リー様のかごを開けると
首をかしげて扉を見たかと思ったら
外に飛び出して家の中を飛び回ってた^^;
中々かごの中に入らないから、
弟が起きてきたのをいいことに
リー様のことを任せて図書館へ。
その途中に牛乳パックをリサイクルボックスに入れ、
通帳の記帳などを済ませた。
そのころから体調が悪くなってきて最悪…。
家に戻って少し横になっていたら回復してきた☆
回復してきたなと思ったのもつかの間、
今日はトリートメントのモニターのアンケート回収日だったので
担当の人とうちのマンションの下で待ち合わせ。
それが終わると借りていたCDを返しに駅まで自転車を
飛ばしていったのでした。
そしてその足で彼の甥っ子にプレゼントするDVDをゲット!
ああ、具合悪いのに
今日一日でいろんな用事が済んだな…。
今週一週間は何をしていても眠かった。
今日は事務所内でもう一人の事務の人と
本音で話しちゃった。
社長と社長の娘さんのことについて。
事務所内でするような話じゃないけど、
二人きりだったから言いたいこと言っちゃった^^;
でも、間違ったことは言ってないと思う。
今日は事務所内でもう一人の事務の人と
本音で話しちゃった。
社長と社長の娘さんのことについて。
事務所内でするような話じゃないけど、
二人きりだったから言いたいこと言っちゃった^^;
でも、間違ったことは言ってないと思う。
今朝の祖父母の会話。
2004年12月16日 その日のこと今日は母が忘年会だから
夕飯は手抜きして弟と一緒にマック☆
私が会社帰りに買ってきて、
お腹が空いてたから速攻で食しました。
その後洗濯物を取り込んでたたみ、
台所を片付けて祖父母宅に。
今日は北風が強くて
あまり祖父母宅には行く気がしなかったけど、
祖父が明日からショートステイなので
私だけでも顔を出そうと思って出かけたのでした。
普段と何も変わらない感じで
祖父母の家でくつろいでいたんだけど、
祖母の話に爆笑☆
今朝もいつもと変わらず
デイサービスに出かける祖父の準備を慌しくしているところ、
「散歩に行こう」とベルがリードを持って後をついてきたんだとか。
祖母は祖父に
「ねえ、私(毎日忙しくて)大変だと思わない?^^」って聞いたら、
しばらくして
「おしゃれだと思う」
(≧∇≦)/ あははは!
なんだかそのよくわからない会話が良い!!
わけがわからないから面白いのよね☆
夕飯は手抜きして弟と一緒にマック☆
私が会社帰りに買ってきて、
お腹が空いてたから速攻で食しました。
その後洗濯物を取り込んでたたみ、
台所を片付けて祖父母宅に。
今日は北風が強くて
あまり祖父母宅には行く気がしなかったけど、
祖父が明日からショートステイなので
私だけでも顔を出そうと思って出かけたのでした。
普段と何も変わらない感じで
祖父母の家でくつろいでいたんだけど、
祖母の話に爆笑☆
今朝もいつもと変わらず
デイサービスに出かける祖父の準備を慌しくしているところ、
「散歩に行こう」とベルがリードを持って後をついてきたんだとか。
祖母は祖父に
「ねえ、私(毎日忙しくて)大変だと思わない?^^」って聞いたら、
しばらくして
「おしゃれだと思う」
(≧∇≦)/ あははは!
なんだかそのよくわからない会話が良い!!
わけがわからないから面白いのよね☆
年賀状書かなくちゃ!!
…待てよ?
今の自分の名前で年賀状を書くのは
今回で最後じゃないか?
( ̄ー ̄)ふふん♪
次に年賀状を書くときは
彼の姓を名乗ってるのかと思うと
…こそばゆい☆
あははは〜♪
…待てよ?
今の自分の名前で年賀状を書くのは
今回で最後じゃないか?
( ̄ー ̄)ふふん♪
次に年賀状を書くときは
彼の姓を名乗ってるのかと思うと
…こそばゆい☆
あははは〜♪
彼の家の電話がFAX付きのになってから早3週間くらい。
彼に「全然FAXして来ないんだね?」と言われた。
そうなのよ。
私、彼に「いっぱいFAXしちゃうからね〜♪」なんて言ったのに
一回したっきりなのです。
何回もしたら「またかよ」って思われるかなーって。
(↑でもFAX送る楽しさに目覚めた)
心の中では「FAXして欲しかったのかな?(* ̄∇ ̄*)」なんて
こっそり笑っちゃったけど、それはナイショ☆
朝会社に行く途中、コンビニにて送信。
彼は夜勤明けだったから
家に着いたらまず初めにFAXが目に入るだろうと思って。
そして昼休みにもう一枚書き上げ、
会社の帰りに同じコンビニにて送信!!!
プルルルル…プルルルル…カチャ…
カチャ?
もしかして…電話とったのかしら?
画面には「送信できませんでした」の文字。
電話と間違えたのかもしれないな^^;
再度送信すると、今度はオッケー。
夜電話してみると、やはり間違えたんだとか。
電話の着信音と変えられないのかな??
彼に「全然FAXして来ないんだね?」と言われた。
そうなのよ。
私、彼に「いっぱいFAXしちゃうからね〜♪」なんて言ったのに
一回したっきりなのです。
何回もしたら「またかよ」って思われるかなーって。
(↑でもFAX送る楽しさに目覚めた)
心の中では「FAXして欲しかったのかな?(* ̄∇ ̄*)」なんて
こっそり笑っちゃったけど、それはナイショ☆
朝会社に行く途中、コンビニにて送信。
彼は夜勤明けだったから
家に着いたらまず初めにFAXが目に入るだろうと思って。
そして昼休みにもう一枚書き上げ、
会社の帰りに同じコンビニにて送信!!!
プルルルル…プルルルル…カチャ…
カチャ?
もしかして…電話とったのかしら?
画面には「送信できませんでした」の文字。
電話と間違えたのかもしれないな^^;
再度送信すると、今度はオッケー。
夜電話してみると、やはり間違えたんだとか。
電話の着信音と変えられないのかな??
このまえの話だけど…。
2004年12月13日 その日のこと図書館に行ったときのこと。
図書館の近くで小学生を見た。
本読みながら歩いてたよ〜☆
私が小学生の時はそういう子ってけっこういたけど、
今でもやっぱり本が好きな子っているんだよね♪
なんだか嬉しかったよ。
それとはちょっと違うと思うけど、
今ゲームばかりしている子どもが多い中
トイザラスのプラモデルコーナーで
小学生が真剣な顔してガンダム見てて
買おうかどうか迷ってるのを見たときも
「ああ、今もこういう子がいるんだなー」
なんて思っちゃったよ^^;
全てが変わっちゃうわけじゃないもんね^^
図書館の近くで小学生を見た。
本読みながら歩いてたよ〜☆
私が小学生の時はそういう子ってけっこういたけど、
今でもやっぱり本が好きな子っているんだよね♪
なんだか嬉しかったよ。
それとはちょっと違うと思うけど、
今ゲームばかりしている子どもが多い中
トイザラスのプラモデルコーナーで
小学生が真剣な顔してガンダム見てて
買おうかどうか迷ってるのを見たときも
「ああ、今もこういう子がいるんだなー」
なんて思っちゃったよ^^;
全てが変わっちゃうわけじゃないもんね^^
久々にビーズで何か作ろうと思って
今日はビーズを買いに浅草橋へ。
そのお店にはポイントカードがあって、
500円で1ポイントつく。
あと3ポイントで60ポイントになり、
そこまでたまると3000円分のお買い物券となるのだ。
有効期限は1年だって書いてあったから
12月19日までに買わなくてはいけない。
(別に買わなくてもいいんだけど、損した気分になるから買う。)
ふふっ…こういう時に限って品揃えが悪いのはどうしてだ…。
でも2時間くらいさまよって
ようやく今日のお目当てを買い終えた☆
3000円も使い切ったし、
これでしばらく買い物に来る必要も無い♪
毎日1つずつ用事を済ませていると
気持ちがとてもすっきりする☆
今日はビーズを買いに浅草橋へ。
そのお店にはポイントカードがあって、
500円で1ポイントつく。
あと3ポイントで60ポイントになり、
そこまでたまると3000円分のお買い物券となるのだ。
有効期限は1年だって書いてあったから
12月19日までに買わなくてはいけない。
(別に買わなくてもいいんだけど、損した気分になるから買う。)
ふふっ…こういう時に限って品揃えが悪いのはどうしてだ…。
でも2時間くらいさまよって
ようやく今日のお目当てを買い終えた☆
3000円も使い切ったし、
これでしばらく買い物に来る必要も無い♪
毎日1つずつ用事を済ませていると
気持ちがとてもすっきりする☆
今日は図書館へ本を返しに。
でもその前に腕時計の電池をかえてもらうことにした。
2年前に彼にもらった時計の電池が数日前に切れたのだ。
母も電池が切れた腕時計があるとかで、
それも合わせて持っていった。
お店にはヨボヨボのおじいちゃんがいて、
大丈夫かな?と失礼なことを思ってしまったけど、
さすが職人!って感じだった。
職人さんって、いくつになっても職人なんだなーって思った。
電池をかえてもらってお金を払うと、
「次に来る時はかえてあげられないかもしれないね^^」って言った。
え?
「2年後には90になるから^^」
そんな寂しいこと言わないでよ、おじいちゃん。
なんだか切なくなっちゃった。
長生きしてね、おじいちゃん^^
でもその前に腕時計の電池をかえてもらうことにした。
2年前に彼にもらった時計の電池が数日前に切れたのだ。
母も電池が切れた腕時計があるとかで、
それも合わせて持っていった。
お店にはヨボヨボのおじいちゃんがいて、
大丈夫かな?と失礼なことを思ってしまったけど、
さすが職人!って感じだった。
職人さんって、いくつになっても職人なんだなーって思った。
電池をかえてもらってお金を払うと、
「次に来る時はかえてあげられないかもしれないね^^」って言った。
え?
「2年後には90になるから^^」
そんな寂しいこと言わないでよ、おじいちゃん。
なんだか切なくなっちゃった。
長生きしてね、おじいちゃん^^
今日は図書館へ本を返しに。
でもその前に腕時計の電池をかえてもらうことにした。
2年前に彼にもらった時計の電池が数日前に切れたのだ。
母も電池が切れた腕時計があるとかで、
それも合わせて持っていった。
お店にはヨボヨボのおじいちゃんがいて、
大丈夫かな?と失礼なことを思ってしまったけど、
さすが職人!って感じだった。
職人さんって、いくつになっても職人なんだなーって思った。
電池をかえてもらってお金を払うと、
「次に来る時はかえてあげられないかもしれないね^^」って言った。
え?
「2年後には90になるから^^」
そんな寂しいこと言わないでよ、おじいちゃん。
なんだか切なくなっちゃった。
長生きしてね、おじいちゃん^^
でもその前に腕時計の電池をかえてもらうことにした。
2年前に彼にもらった時計の電池が数日前に切れたのだ。
母も電池が切れた腕時計があるとかで、
それも合わせて持っていった。
お店にはヨボヨボのおじいちゃんがいて、
大丈夫かな?と失礼なことを思ってしまったけど、
さすが職人!って感じだった。
職人さんって、いくつになっても職人なんだなーって思った。
電池をかえてもらってお金を払うと、
「次に来る時はかえてあげられないかもしれないね^^」って言った。
え?
「2年後には90になるから^^」
そんな寂しいこと言わないでよ、おじいちゃん。
なんだか切なくなっちゃった。
長生きしてね、おじいちゃん^^
この日、私は朝から緊張していた。
夜近くの健康ランドで行う忘年会…
誰の近くに座るのか、周りに気を配っていろいろしなくちゃとか。
早めに行くと、パートさんや営業さんたちはお風呂に先に入る模様。
社長もいち早く来ていて、
もう一人の事務の人と待ち合わせている私とバッタリ。
宴会場で幹事であるもう一人の事務の人と
席に番号を並べる。
そう、席はくじびき。
でも私が使いっ走りを志願したため
私と幹事のその人は末席に。(ラッキー☆)
お風呂上りの皆様にくじを差し出し
それぞれの一喜一憂の表情を見届けた後
社長の挨拶があって、乾杯☆
最初はぎこちなかった私だけど、
ちょっとしてみんなお酒入ったくらいから
全体的にテンションアップしてた気が…。
端っこにいるから、みんなの様子がよくわかる。
本当は私みたいな一番下っ端がみなさんに
お酌をしてまわるのが筋なのかもしれないけど、
性格的にそういうのがあまり好きじゃない。
媚びてるみたいで^^;
みんな浴びるように飲んで
料理もビールもなくなるのが早いこと早いこと♪
私はというと、実はビールが好きじゃない…。
苦くておいしいと思えないんだもん。
だから「飲めません」って言ってたけど
「またまた、ほんとは飲めるでしょ?」っていう雰囲気に流されて
けっこう飲んだ^^;
うーん、あまり好きじゃないけど
けっこう飲んでも酔わないんだよね〜。
気がついたら一人でビール2,3本あけてたっぽい…。
っていうか営業さん全員にお酌してもらった気が…あわわ。
二次会はカラオケ。
いちおう歌わないけど出るだけ出た。
つまらない忘年会だって聞いてたけど、
全然そんなふうには思わなかった☆
意外と会社のみなさんの息子さん、娘さんと同い年で
いろいろな人とお話できたから
とても楽しかった♪
…ふふっ。
たぶん、みんなに大酒飲みだと思われてる…。
だって冗談でもう一人の事務の人が
「○○さん、ビールじゃ足りないんですって(笑)」
って言ってたら社長が
「そうか、ウィスキーの方がいいか(笑)」って…(TωT)
二次会では始まってちょっとして社長に
「○○さん、ウイスキーあるよ!」って言われた。
でもいいです、って断ったら
社長じきじきにビールのお酌を…。
それがとても申し訳なかったな^^;
夜近くの健康ランドで行う忘年会…
誰の近くに座るのか、周りに気を配っていろいろしなくちゃとか。
早めに行くと、パートさんや営業さんたちはお風呂に先に入る模様。
社長もいち早く来ていて、
もう一人の事務の人と待ち合わせている私とバッタリ。
宴会場で幹事であるもう一人の事務の人と
席に番号を並べる。
そう、席はくじびき。
でも私が使いっ走りを志願したため
私と幹事のその人は末席に。(ラッキー☆)
お風呂上りの皆様にくじを差し出し
それぞれの一喜一憂の表情を見届けた後
社長の挨拶があって、乾杯☆
最初はぎこちなかった私だけど、
ちょっとしてみんなお酒入ったくらいから
全体的にテンションアップしてた気が…。
端っこにいるから、みんなの様子がよくわかる。
本当は私みたいな一番下っ端がみなさんに
お酌をしてまわるのが筋なのかもしれないけど、
性格的にそういうのがあまり好きじゃない。
媚びてるみたいで^^;
みんな浴びるように飲んで
料理もビールもなくなるのが早いこと早いこと♪
私はというと、実はビールが好きじゃない…。
苦くておいしいと思えないんだもん。
だから「飲めません」って言ってたけど
「またまた、ほんとは飲めるでしょ?」っていう雰囲気に流されて
けっこう飲んだ^^;
うーん、あまり好きじゃないけど
けっこう飲んでも酔わないんだよね〜。
気がついたら一人でビール2,3本あけてたっぽい…。
っていうか営業さん全員にお酌してもらった気が…あわわ。
二次会はカラオケ。
いちおう歌わないけど出るだけ出た。
つまらない忘年会だって聞いてたけど、
全然そんなふうには思わなかった☆
意外と会社のみなさんの息子さん、娘さんと同い年で
いろいろな人とお話できたから
とても楽しかった♪
…ふふっ。
たぶん、みんなに大酒飲みだと思われてる…。
だって冗談でもう一人の事務の人が
「○○さん、ビールじゃ足りないんですって(笑)」
って言ってたら社長が
「そうか、ウィスキーの方がいいか(笑)」って…(TωT)
二次会では始まってちょっとして社長に
「○○さん、ウイスキーあるよ!」って言われた。
でもいいです、って断ったら
社長じきじきにビールのお酌を…。
それがとても申し訳なかったな^^;
ちょこちょことパソコンにお客さんのデータを
打ち込んでる日々。
中でも社長の娘さんはとてもはりきっている。
それはよいのだが…ちょっとねえ。
お客さんのデータは私ともう一人の事務の人が表にしてあって、
それをもとにパソコンに打ち込んで
終わったら一件ごとに印をつけている。
この入力自体はパソコンを触ったことがある人なら
簡単だと思える程度の入力なのだ。
でも社長の娘さんはパソコンを触るのが10年ぶりだって。
こっそりと今まで入力したデータをチェックしてみた。
(゜ロ゜)
社名や住所が入ってないのは入力した内に入るのか?
どうして電話番号と〆日、集金日しか入力してないの?
それが数件あったから、
私が確認しなくちゃいけなくて
なんていうか…二度手間?
一生懸命なのはわかるけど、
全部入力できたら「終わりました」の印をつけようよ…。
打ち込んでる日々。
中でも社長の娘さんはとてもはりきっている。
それはよいのだが…ちょっとねえ。
お客さんのデータは私ともう一人の事務の人が表にしてあって、
それをもとにパソコンに打ち込んで
終わったら一件ごとに印をつけている。
この入力自体はパソコンを触ったことがある人なら
簡単だと思える程度の入力なのだ。
でも社長の娘さんはパソコンを触るのが10年ぶりだって。
こっそりと今まで入力したデータをチェックしてみた。
(゜ロ゜)
社名や住所が入ってないのは入力した内に入るのか?
どうして電話番号と〆日、集金日しか入力してないの?
それが数件あったから、
私が確認しなくちゃいけなくて
なんていうか…二度手間?
一生懸命なのはわかるけど、
全部入力できたら「終わりました」の印をつけようよ…。
ちょっと気になる曲。
2004年12月8日 その日のこと年末に彼と九州まで車で行くため、
その間車内でかける音楽を私が調達しなくてはならない。
MP3を作るんだけど、
昨日はレンタルが半額の日だったので
大量に借りに行ったのだ☆
その中で気になったのが工藤静香のベスト。
1987(?)〜1999までの曲が入っていて、
それがまた『ああ!これ聞いたことある♪』ってのばかりで
一生懸命聞いちゃったよ^^;
高校生の時は『慟哭』が好きだったけど、
今聞いてみると気になる曲がいっぱい。
『メタモルフォーゼ』(あってるかしら?)が一番気になる!
耳に残るんだよね〜。
あと「BENNIE K」の『サンライズ』も気になる☆
ふふ…会社への道中、楽しみながら聞いてます☆
明日は彼が家に来る日☆
その間車内でかける音楽を私が調達しなくてはならない。
MP3を作るんだけど、
昨日はレンタルが半額の日だったので
大量に借りに行ったのだ☆
その中で気になったのが工藤静香のベスト。
1987(?)〜1999までの曲が入っていて、
それがまた『ああ!これ聞いたことある♪』ってのばかりで
一生懸命聞いちゃったよ^^;
高校生の時は『慟哭』が好きだったけど、
今聞いてみると気になる曲がいっぱい。
『メタモルフォーゼ』(あってるかしら?)が一番気になる!
耳に残るんだよね〜。
あと「BENNIE K」の『サンライズ』も気になる☆
ふふ…会社への道中、楽しみながら聞いてます☆
明日は彼が家に来る日☆
帰り道、会社から出てバス停に向かっていると、
60代くらいのおばさん3人組みと
警察官2人を発見。
歩道にその5人はたたずみ、
おばさんのうちの一人はメガネをずらして涙をふいている様子。
何か事情聴取されているようだ…。
まあ、でも私が首をつっこむことでもないし、
バス停へと急いだ。
バスが間に合ってよかったわ☆
バスを降りて電車に乗り、
最寄り駅で降りると、
ホームに奇妙は光景が…。
ホームの中央で正座している中年の男女。
そしてその人たちの前でしゃがんで目線を合わせている
警察官二人。
正座してるよ…何かしたのかな?
何だか今日は事情聴取の場所に遭遇することが多くて
おかしな日だったな…。
60代くらいのおばさん3人組みと
警察官2人を発見。
歩道にその5人はたたずみ、
おばさんのうちの一人はメガネをずらして涙をふいている様子。
何か事情聴取されているようだ…。
まあ、でも私が首をつっこむことでもないし、
バス停へと急いだ。
バスが間に合ってよかったわ☆
バスを降りて電車に乗り、
最寄り駅で降りると、
ホームに奇妙は光景が…。
ホームの中央で正座している中年の男女。
そしてその人たちの前でしゃがんで目線を合わせている
警察官二人。
正座してるよ…何かしたのかな?
何だか今日は事情聴取の場所に遭遇することが多くて
おかしな日だったな…。
昨日も忙しく出かけて、
夜は夜更かししてたから眠い…。
それだけじゃない…。
私はずっと前から…寒いと眠い^^;
極端に寒くなるとさらに眠くなる。
おかげで友達からは「冬眠するの〜?(笑)」
って私はクマかい!!
高校のときなんか、マラソンしなくちゃいけないっていうのに、
外に出るとあくびが止まらないし…。
私って冬眠体質なのかしら…?
夜は夜更かししてたから眠い…。
それだけじゃない…。
私はずっと前から…寒いと眠い^^;
極端に寒くなるとさらに眠くなる。
おかげで友達からは「冬眠するの〜?(笑)」
って私はクマかい!!
高校のときなんか、マラソンしなくちゃいけないっていうのに、
外に出るとあくびが止まらないし…。
私って冬眠体質なのかしら…?