去年式を挙げた友達に
式を挙げる費用はどれくらいかかったのか聞いてみた。
440万…そ、そうか…すごいなぁ!
他にもいろいろと聞いてみた。
やはり実際に式を挙げた人の言葉には重みがあるのよね〜。
参考になりました☆
まずはブライダルフェアからだね!
早くしないと秋は予約でいっぱいになるっていうから^^;
式を挙げる費用はどれくらいかかったのか聞いてみた。
440万…そ、そうか…すごいなぁ!
他にもいろいろと聞いてみた。
やはり実際に式を挙げた人の言葉には重みがあるのよね〜。
参考になりました☆
まずはブライダルフェアからだね!
早くしないと秋は予約でいっぱいになるっていうから^^;
寝てばかりの2日目。
2005年1月30日 その日のことはい、目が覚めたのはお昼近くでした。
これ以上寝てしまったら(眠ろうと思えばすぐに眠れる)
頭が重くなってしまうので彼のことも起こした。
その後は朝食兼昼食を食べながら
私がスクラップしてきた式場のファイルを見て
式場について話した。
私の挙げたいところでいいって…そんな…
私は二人で一緒に考えたかったのに…。
見学には二人で行くけど、
挙げたいところのピックアップは私一人でするの?
結婚したいのは私だけ、みたいな気分になっちゃった。
片思いみたい…。
これ以上寝てしまったら(眠ろうと思えばすぐに眠れる)
頭が重くなってしまうので彼のことも起こした。
その後は朝食兼昼食を食べながら
私がスクラップしてきた式場のファイルを見て
式場について話した。
私の挙げたいところでいいって…そんな…
私は二人で一緒に考えたかったのに…。
見学には二人で行くけど、
挙げたいところのピックアップは私一人でするの?
結婚したいのは私だけ、みたいな気分になっちゃった。
片思いみたい…。
昨日はあまり眠れなくて2時間しか寝ていない。
でも今日する仕事はたいした仕事じゃないし、
別にあまり寝なくなって支障は無い。
仕事が終わって彼の家へ。
お昼ごはんを作るための材料を調達し、
彼の家に着くと彼は寝ている様子。
きっと夜遅くまでゲームしてて
寝るのが遅かったのかな…。
このとき午後3時。
せっせとお昼ご飯を作っていたら
彼がのそのそと起きてきた。
「お腹すいた?何か食べる?」
「うん、お腹すいた」
一緒にご飯食べてDVD見て、
ゲームしてるのを見てたら昨日の寝不足のせいで睡魔が…。
私に付き合って彼まで一緒に寝てしまい…
起きたらもう夜11時半^^;
5時から寝たからけっこう寝た〜♪
でもどうやらイビキをかいてたとか…(TωT)
なんだか寝に来てるみたいでちょっと罪悪感。
一緒にシャワー浴びて
24時間やってるスーパーに出かけた。
(彼がお腹が空いたというので)
もう午前3時だよ…こんな時間でもスーパーに人がいるんだね!
帰って近所迷惑にならない程度にスパゲティを作って食べたのでした。
まあ…その後もう朝5時くらいだったけど
また眠くなってお昼近くまでひたすら二人で寝たのでした^^;
寝すぎじゃ…。
でも今日する仕事はたいした仕事じゃないし、
別にあまり寝なくなって支障は無い。
仕事が終わって彼の家へ。
お昼ごはんを作るための材料を調達し、
彼の家に着くと彼は寝ている様子。
きっと夜遅くまでゲームしてて
寝るのが遅かったのかな…。
このとき午後3時。
せっせとお昼ご飯を作っていたら
彼がのそのそと起きてきた。
「お腹すいた?何か食べる?」
「うん、お腹すいた」
一緒にご飯食べてDVD見て、
ゲームしてるのを見てたら昨日の寝不足のせいで睡魔が…。
私に付き合って彼まで一緒に寝てしまい…
起きたらもう夜11時半^^;
5時から寝たからけっこう寝た〜♪
でもどうやらイビキをかいてたとか…(TωT)
なんだか寝に来てるみたいでちょっと罪悪感。
一緒にシャワー浴びて
24時間やってるスーパーに出かけた。
(彼がお腹が空いたというので)
もう午前3時だよ…こんな時間でもスーパーに人がいるんだね!
帰って近所迷惑にならない程度にスパゲティを作って食べたのでした。
まあ…その後もう朝5時くらいだったけど
また眠くなってお昼近くまでひたすら二人で寝たのでした^^;
寝すぎじゃ…。
なぜだかまた忙しい…。
2005年1月28日 その日のことどうしてだろうな?
今日も忙しい。
パートさんは仕事がないから今日はお休み、と昨日言われていた。
昨日は娘さんはお子さんが熱を出したので休み。
今日は来るんじゃないかな〜ってなことを
社長が言ってたけど、
もう一人の事務の人が電話したら来ないとのこと。
来ないなら来ないで連絡はするべきだろうと思うのは私だけ?
いつも娘さんがくるときにする仕事を
やらないで残してあったから
もう一人の事務の人に負担がかかった。
もし電話しなければ休むことを言わなかったの…?
そういうのってすごくイライラする。
もとからあまりよく思ってないしね。
今日も忙しい。
パートさんは仕事がないから今日はお休み、と昨日言われていた。
昨日は娘さんはお子さんが熱を出したので休み。
今日は来るんじゃないかな〜ってなことを
社長が言ってたけど、
もう一人の事務の人が電話したら来ないとのこと。
来ないなら来ないで連絡はするべきだろうと思うのは私だけ?
いつも娘さんがくるときにする仕事を
やらないで残してあったから
もう一人の事務の人に負担がかかった。
もし電話しなければ休むことを言わなかったの…?
そういうのってすごくイライラする。
もとからあまりよく思ってないしね。
会社辞めようかなーと思う時に限って
どうして忙しくなるんだ…。
事務所でパートさんと二人きりになったときに話したこと。
『就職活動』の話(笑)
この会社で働いてるのに
就職活動の話で盛り上がってどうすんねん!って感じ^^;
パートさんはすでに就職活動を始めている様子。
私はどうしようかなあ…。
どうして忙しくなるんだ…。
事務所でパートさんと二人きりになったときに話したこと。
『就職活動』の話(笑)
この会社で働いてるのに
就職活動の話で盛り上がってどうすんねん!って感じ^^;
パートさんはすでに就職活動を始めている様子。
私はどうしようかなあ…。
明日相談しようと思う。
もう一人の事務の人に。
だって私…仕事がないことが多いんだもん。
パートさんがしてることを私がすれば
私の仕事量はちょうどいいんだろうけど、
それじゃパートさんの仕事が無くなる。
なんとか仕事を見つけている。
手が空いてるのはとてもつらいから。
その私がしてること…。
注文帳に線をひくこと。
ひたすらひたすら線を引くのみ。
こんなのは仕事っていえるのだろうか。
確かにいつか誰かがやらなくちゃいけないことだけど、
だけど…つらすぎる。
こんな感じなら会社を辞めたいと相談しよう。
もう一人の事務の人に。
だって私…仕事がないことが多いんだもん。
パートさんがしてることを私がすれば
私の仕事量はちょうどいいんだろうけど、
それじゃパートさんの仕事が無くなる。
なんとか仕事を見つけている。
手が空いてるのはとてもつらいから。
その私がしてること…。
注文帳に線をひくこと。
ひたすらひたすら線を引くのみ。
こんなのは仕事っていえるのだろうか。
確かにいつか誰かがやらなくちゃいけないことだけど、
だけど…つらすぎる。
こんな感じなら会社を辞めたいと相談しよう。
会社について思うこと。
2005年1月25日 その日のこと会社の中で尊敬する人を見つけたいと思うのはいけないことだろうか。
そしてその人を目標にして仕事を頑張っていきたいと考えるのは
間違っているのだろうか。
私は会社に尊敬できる人が誰もいない。
それは…ルーズな人が多いから。
私生活がルーズなんじゃなくて
仕事面でルーズ。
社会に出て働くからには
自分を成長させたいと思う。
でもこの会社じゃ自分は成長できないと思ったとき、
辞めるしか方法がないのだろうか。
でも今は辞めるわけにはいかない。
結婚資金ためなくちゃいけないし。
…派遣とか契約社員の方がたぶんお金が入るけどね。
会社に迷惑かけっぱなしの人が
『男』ってだけで給料がいいのは納得できない。
だってそうでしょ?
だから定時にはきっかりあがらせてもらうことにした。
周りに気を使って残ってるなんてバカらしいもん。
私はどうしたらいいのだろう…。
そしてその人を目標にして仕事を頑張っていきたいと考えるのは
間違っているのだろうか。
私は会社に尊敬できる人が誰もいない。
それは…ルーズな人が多いから。
私生活がルーズなんじゃなくて
仕事面でルーズ。
社会に出て働くからには
自分を成長させたいと思う。
でもこの会社じゃ自分は成長できないと思ったとき、
辞めるしか方法がないのだろうか。
でも今は辞めるわけにはいかない。
結婚資金ためなくちゃいけないし。
…派遣とか契約社員の方がたぶんお金が入るけどね。
会社に迷惑かけっぱなしの人が
『男』ってだけで給料がいいのは納得できない。
だってそうでしょ?
だから定時にはきっかりあがらせてもらうことにした。
周りに気を使って残ってるなんてバカらしいもん。
私はどうしたらいいのだろう…。
日頃、「なんだこの人は!もっとちゃんとやってよ」って思ってる人に
今日は助けられた…。
普段の自分の態度を反省。
ちょっと思い上がってた自分を反省。
私が受けた注文だったんだけど、
処理を間違えて商品が少なく届いてしまったのだ。
配達の人も品物と伝票をちゃんと見て配達してくれればよかったのだが、
それを言っても仕方がない( ̄个 ̄)
足りないと連絡を受けたときにはもう、
大半の人が出払っていた。
トラックのある方へと走ると、
その人が…。
すがる思いで事情を説明し、
配達してもらえないかと言うと、
「じゃ、切り終わるの待ちますよ。」と。
「いいんですか?」と聞くと、
「いいですよ、僕、配達しますよ」と快く引き受けてくれた。
この人がいなければ
お客さんに多大な迷惑がかかっただろう。
(いや、この時点で多少かかっていた)
本当に感謝してます。
ありがとうございました。
今日は助けられた…。
普段の自分の態度を反省。
ちょっと思い上がってた自分を反省。
私が受けた注文だったんだけど、
処理を間違えて商品が少なく届いてしまったのだ。
配達の人も品物と伝票をちゃんと見て配達してくれればよかったのだが、
それを言っても仕方がない( ̄个 ̄)
足りないと連絡を受けたときにはもう、
大半の人が出払っていた。
トラックのある方へと走ると、
その人が…。
すがる思いで事情を説明し、
配達してもらえないかと言うと、
「じゃ、切り終わるの待ちますよ。」と。
「いいんですか?」と聞くと、
「いいですよ、僕、配達しますよ」と快く引き受けてくれた。
この人がいなければ
お客さんに多大な迷惑がかかっただろう。
(いや、この時点で多少かかっていた)
本当に感謝してます。
ありがとうございました。
今日からは少しでも遅れたら待ち合わせ場所にいる方は
先に家に帰ることにしたのだ。
いつもぐだぐだ仕度をして遅れてしまう私。
今日こそは、と思ったけど
家の最寄り駅に着いたところで
彼からもらった大事なエンゲージリングを忘れたことに気づいた。
はぁ…遅刻。
というわけで、最初からテンション低いままで
トボトボと彼の家へと行ったのでした。
朝から具合が悪くて何度ももどしてしまったので、
ちょっとこれはまずいかな〜と思って
途中にあるコンビニで栄養ドリンクなどをゲット。
彼の家に着くと、
彼は寝ている様子。
そうだよね、昨日は夜勤でその前は二日連続で飲みだったもんね^^;
しかもおとといは明け方までお友達がいたみたいだし。
私も昨日飲みだったからあまり寝てないし、
パジャマに着替えてベッドにもぐりこんだ。
私がもぐりこむと目を覚ましたのか
彼が私に腕をのばしてくる。
最近そうなんだけど、
抱きしめられると安心して涙が出てくる。
どうしてなんだろう?^^;
一緒に寝て、途中で起きてマッサージしてまた一緒に寝て…
さすがに私はそこまで眠れなかったから、
起きてテーブルの上を片付けたり、
台所で洗い物をしたり、
作ってきたものを器に移し変えて冷蔵庫にしまったりしてた。
7時くらいには帰ろうかと思ってたけど、
もう少し一緒にいたくて
再びベッドにもぐりこんで
彼を抱きしめて頭をずっとなでてた。
その後目が覚めてからは
ご飯を食べに行って送ってもらった。
いろいろ話すことは多かったし、
これからぶつかる壁も多い。
それを考えて暗くなった私の態度は
良くなかったな…。
前向きに考えよう!
先に家に帰ることにしたのだ。
いつもぐだぐだ仕度をして遅れてしまう私。
今日こそは、と思ったけど
家の最寄り駅に着いたところで
彼からもらった大事なエンゲージリングを忘れたことに気づいた。
はぁ…遅刻。
というわけで、最初からテンション低いままで
トボトボと彼の家へと行ったのでした。
朝から具合が悪くて何度ももどしてしまったので、
ちょっとこれはまずいかな〜と思って
途中にあるコンビニで栄養ドリンクなどをゲット。
彼の家に着くと、
彼は寝ている様子。
そうだよね、昨日は夜勤でその前は二日連続で飲みだったもんね^^;
しかもおとといは明け方までお友達がいたみたいだし。
私も昨日飲みだったからあまり寝てないし、
パジャマに着替えてベッドにもぐりこんだ。
私がもぐりこむと目を覚ましたのか
彼が私に腕をのばしてくる。
最近そうなんだけど、
抱きしめられると安心して涙が出てくる。
どうしてなんだろう?^^;
一緒に寝て、途中で起きてマッサージしてまた一緒に寝て…
さすがに私はそこまで眠れなかったから、
起きてテーブルの上を片付けたり、
台所で洗い物をしたり、
作ってきたものを器に移し変えて冷蔵庫にしまったりしてた。
7時くらいには帰ろうかと思ってたけど、
もう少し一緒にいたくて
再びベッドにもぐりこんで
彼を抱きしめて頭をずっとなでてた。
その後目が覚めてからは
ご飯を食べに行って送ってもらった。
いろいろ話すことは多かったし、
これからぶつかる壁も多い。
それを考えて暗くなった私の態度は
良くなかったな…。
前向きに考えよう!
今日は夕方から高校の友達と飲み♪
一年ぶりくらいになるかな?
みんな働き始めたから会える時間無かったしね。
久々に会ってみんなで話してると、
いろいろ情報も交換できて楽しい☆
みんなそれぞれの道を歩んでるんだって
改めて思った。
高校のほかの同級生も
フリーターをしながら渡米資金をためていたり、
警察官になっていたりといろいろな道を歩んでいるという。
あのころ私たちはまだ18歳で、
バカなことばかりしていたけど
それが遠い日に思えてくる。
まあ、人の性格はそんなに簡単に変わらないから
あの頃とはあまりノリは変わらないけどね♪
結婚すると言っても「式に出たい!」というノリでなく
「新居が決まったら絶対教えなよ?すぐに遊びに行くから。」って感じ。
それがとっても好き。
次に会えるのはいつかわからないけど、
また近いうちに会いたいな☆
一年ぶりくらいになるかな?
みんな働き始めたから会える時間無かったしね。
久々に会ってみんなで話してると、
いろいろ情報も交換できて楽しい☆
みんなそれぞれの道を歩んでるんだって
改めて思った。
高校のほかの同級生も
フリーターをしながら渡米資金をためていたり、
警察官になっていたりといろいろな道を歩んでいるという。
あのころ私たちはまだ18歳で、
バカなことばかりしていたけど
それが遠い日に思えてくる。
まあ、人の性格はそんなに簡単に変わらないから
あの頃とはあまりノリは変わらないけどね♪
結婚すると言っても「式に出たい!」というノリでなく
「新居が決まったら絶対教えなよ?すぐに遊びに行くから。」って感じ。
それがとっても好き。
次に会えるのはいつかわからないけど、
また近いうちに会いたいな☆
今日はいとこの上の子の誕生日☆
もう17なんだなー。
私だって気がつけば今年24だし。
ほんとうに月日が過ぎるのは早いっ!!
この分だと気がついたら30代かもね…。
もう17なんだなー。
私だって気がつけば今年24だし。
ほんとうに月日が過ぎるのは早いっ!!
この分だと気がついたら30代かもね…。
そうだよね、考えてみれば。
だってガレージが壊れたってことは、
それにぶつかった車も壊れたってことだもんね!
左のサイドミラーとフォグランプが壊れたらしい。
お給料減らされちゃうかしら?
そうなったらヘコむ…。
明日からパソコンでの伝票発行のお試しが始まるけど、
私はどこまで手を出していいのかわからない。
娘さんは自分が何でも知っておきたいみたいで、
頑張りたいって思ってるのはわかる。
でも週3日しか来られないじゃないか…。
私はどこまで手を出していいのでしょうか…?
でしゃばったことは避けたいけど
今の状況ではイライラするだけ。
だってガレージが壊れたってことは、
それにぶつかった車も壊れたってことだもんね!
左のサイドミラーとフォグランプが壊れたらしい。
お給料減らされちゃうかしら?
そうなったらヘコむ…。
明日からパソコンでの伝票発行のお試しが始まるけど、
私はどこまで手を出していいのかわからない。
娘さんは自分が何でも知っておきたいみたいで、
頑張りたいって思ってるのはわかる。
でも週3日しか来られないじゃないか…。
私はどこまで手を出していいのでしょうか…?
でしゃばったことは避けたいけど
今の状況ではイライラするだけ。
会社に行くとイライラする。
自分でもおかしいんじゃないかと思うけど…イライラする。
自分で注文を書き間違ったのに
もう印刷しちゃったからってそれをお客さんにあげちゃう営業。
自分が未来の経営者だって自覚の無い次期経営者。
今日なんか、営業さん(見習い)が…はぁ。
うちの会社の倉庫の裏には
トラックが停めてあって
すぐに道に出られるようになっている。
で、ちょっとなだらかな坂になっているそこで事件発生。
ギアをバックに入れなかった(ニュートラルの)状態で
荷物を積んだそのトラックを放置したら
トラックが坂(敷地内)を下って細い道路を反対側へ渡り、
そこにある向かいに家に突っ込んだのだ。
正確にはガレージ。
ガレージはへこみ、
中のベンツのバンパーはへこみ、
ベンツが押されてその後ろの水道管がへこんだらしい。
ガレージの修理は1週間かかるというし、
ベンツは限定車とか値段が高いとか…。
すぐそばに小学校があるから
子供が通ってたら危なかった。
本当に危ないよ。
もし道路に出た時点で車が走ってきてたら
事故が起こってただろうしね。
本当に不幸中の幸いだけど人が巻き込まれなくてよかった。
あぁ…修理代は高いだろうね…。
自分でもおかしいんじゃないかと思うけど…イライラする。
自分で注文を書き間違ったのに
もう印刷しちゃったからってそれをお客さんにあげちゃう営業。
自分が未来の経営者だって自覚の無い次期経営者。
今日なんか、営業さん(見習い)が…はぁ。
うちの会社の倉庫の裏には
トラックが停めてあって
すぐに道に出られるようになっている。
で、ちょっとなだらかな坂になっているそこで事件発生。
ギアをバックに入れなかった(ニュートラルの)状態で
荷物を積んだそのトラックを放置したら
トラックが坂(敷地内)を下って細い道路を反対側へ渡り、
そこにある向かいに家に突っ込んだのだ。
正確にはガレージ。
ガレージはへこみ、
中のベンツのバンパーはへこみ、
ベンツが押されてその後ろの水道管がへこんだらしい。
ガレージの修理は1週間かかるというし、
ベンツは限定車とか値段が高いとか…。
すぐそばに小学校があるから
子供が通ってたら危なかった。
本当に危ないよ。
もし道路に出た時点で車が走ってきてたら
事故が起こってただろうしね。
本当に不幸中の幸いだけど人が巻き込まれなくてよかった。
あぁ…修理代は高いだろうね…。
今日は忙しかったな〜。
もう一人のMさんも今日は来てくれたので安心したよ^^
私のいなかった日が原因?で昨日帰ったあと問題があったらしい。
私も…いなかったから…悪いことになるのかしら?
この問題のいけないところは、
それぞれが反省すべきところがあるのに、
営業さんがMさんのせいだと言ったところにある。
人のミスはつっこむんだから…
やーねぇ。
今年はお金貯めなくちゃいけないのに…
この会社では貯まらないな〜
派遣の方がお金貯まるかな?
(賞与なんてほんっとに微々たるもんだしね。)
転職…考えるか…?
もう一人のMさんも今日は来てくれたので安心したよ^^
私のいなかった日が原因?で昨日帰ったあと問題があったらしい。
私も…いなかったから…悪いことになるのかしら?
この問題のいけないところは、
それぞれが反省すべきところがあるのに、
営業さんがMさんのせいだと言ったところにある。
人のミスはつっこむんだから…
やーねぇ。
今年はお金貯めなくちゃいけないのに…
この会社では貯まらないな〜
派遣の方がお金貯まるかな?
(賞与なんてほんっとに微々たるもんだしね。)
転職…考えるか…?
今日は少し早めに家を出て
一本早いバスに乗ろうと思ったんだけど
先月時刻表が変わっていて…結局いつもと同じバス^^;
ぬかった…。
ロッカー室に着くと午前中のパートさんが
「Mさんお休みみたいね」と。
(゜ロ゜)
「だって、奥さん来てるもの」
そっか…金曜日は私の代打できて、
今日はMさんの代打か。
事務社員が2人しかいないと大変ね〜。
しかも仕事がないからって
私が先週の金曜日に事務のパートさんに
「月曜日はお休みしてください」って連絡しちゃったし…。
会社に着いて、休んでたときにあった注文をチェック☆
なんだか奥さんだとペースが狂う。
自分のペースで仕事ができないし、
何か間違ってることがあっても言いにくい…。
今日は娘さんも来て
どっと疲れが出た…。
パソコンの説明より、
電話に出てくれ!!
私は水仕事をしてるんだよっ!!
ってお昼間際はすっごく思った。
今日は社長ファミリーに囲まれてのお仕事でした;;
一本早いバスに乗ろうと思ったんだけど
先月時刻表が変わっていて…結局いつもと同じバス^^;
ぬかった…。
ロッカー室に着くと午前中のパートさんが
「Mさんお休みみたいね」と。
(゜ロ゜)
「だって、奥さん来てるもの」
そっか…金曜日は私の代打できて、
今日はMさんの代打か。
事務社員が2人しかいないと大変ね〜。
しかも仕事がないからって
私が先週の金曜日に事務のパートさんに
「月曜日はお休みしてください」って連絡しちゃったし…。
会社に着いて、休んでたときにあった注文をチェック☆
なんだか奥さんだとペースが狂う。
自分のペースで仕事ができないし、
何か間違ってることがあっても言いにくい…。
今日は娘さんも来て
どっと疲れが出た…。
パソコンの説明より、
電話に出てくれ!!
私は水仕事をしてるんだよっ!!
ってお昼間際はすっごく思った。
今日は社長ファミリーに囲まれてのお仕事でした;;
ぐーたらな1日は気持ちがいいな〜☆
今日からスクラップを始めた。
ゼクシィのだけど…。
ファイルにして
自分に必要な情報だけをとっておくようにする。
こういう作業好きなんだよね〜♪
資料を探したり
まとめたりするのって。
これも大学でレポートをわんさか書いたおかげさまですな。
書く内容よりも手順を勉強したって感じがする。
無駄なことはないんだよねってつくづく思う。
明日からはちょっとずつ…料理を勉強☆
今日からスクラップを始めた。
ゼクシィのだけど…。
ファイルにして
自分に必要な情報だけをとっておくようにする。
こういう作業好きなんだよね〜♪
資料を探したり
まとめたりするのって。
これも大学でレポートをわんさか書いたおかげさまですな。
書く内容よりも手順を勉強したって感じがする。
無駄なことはないんだよねってつくづく思う。
明日からはちょっとずつ…料理を勉強☆
今日は久々に大学の友人と会って、
有楽町のランチバイキングに行った。
90分で1500円くらい。
味だってまあまあおいしいし、
デザートの種類だっていっぱいあってなかなかだったな〜☆
ダイエットしなくちゃいけないのにね^^;
母の具合が悪かったので飲みは遠慮したけど、
久々に友人と会って楽しかった☆
有楽町のランチバイキングに行った。
90分で1500円くらい。
味だってまあまあおいしいし、
デザートの種類だっていっぱいあってなかなかだったな〜☆
ダイエットしなくちゃいけないのにね^^;
母の具合が悪かったので飲みは遠慮したけど、
久々に友人と会って楽しかった☆
今日は仕事が終わってから彼の家に。
明日はお休みさせてもらうから、
その前にやるべきことや引き継ぐことを全部やっていたら
あっという間に5時40分…事務は5時までなのに…。
大丈夫だろうかという不安を胸に
彼の家へ直行。
重い重いゼクシィを持参…これってこんなに厚いのね^^;
彼の家の最寄り駅に着いて電話をしてみると、
どうやら寝ているらしく電話に出ない…夜7時…。
近所のスーパーで夕飯の買い物をして彼の家に行くも、
まだ寝ている。そしてちょっとの物音でも起きない( ̄个 ̄)
そう、今日作るのはペスカトーレ。
基本的な料理しか出来ない私ですが、
りょうりを頑張りたいと思います
ふふ…たぶん白ワインかオリーブオイルが多すぎたのね…。
ちょっと味が…。
とりあえず、彼を起すことにした。
彼も買うものがあるから、と私と一緒に再度買い物へ。
私はと言うと…味を直せそうなものを調達しに。
はい、直しました^^;
意外と食べられる味になってよかった…。
ご飯食べたあとは、お酒を飲みながら
レンタルしてきたDVDを見たのでした。
『スターシップトゥルーパーズ2』
グロい…
最近考えることがある。
付き合うことと結婚は別だと頭の中には入っているけれども
理解できていないんじゃないかって。
私はなんでもやればできる、って思ってるけど
彼は「『できる』っていうけど、思ったより大変だよ」って。
そう言われると不安になるし、
決めなくちゃいけないことがいっぱいなのもお金のことも不安。
私は本当に結婚してもいいのだろうか。
まだ心構えが足りない気がする。
こんな私が結婚しても…って思う。
明日はお休みさせてもらうから、
その前にやるべきことや引き継ぐことを全部やっていたら
あっという間に5時40分…事務は5時までなのに…。
大丈夫だろうかという不安を胸に
彼の家へ直行。
重い重いゼクシィを持参…これってこんなに厚いのね^^;
彼の家の最寄り駅に着いて電話をしてみると、
どうやら寝ているらしく電話に出ない…夜7時…。
近所のスーパーで夕飯の買い物をして彼の家に行くも、
まだ寝ている。そしてちょっとの物音でも起きない( ̄个 ̄)
そう、今日作るのはペスカトーレ。
基本的な料理しか出来ない私ですが、
りょうりを頑張りたいと思います
ふふ…たぶん白ワインかオリーブオイルが多すぎたのね…。
ちょっと味が…。
とりあえず、彼を起すことにした。
彼も買うものがあるから、と私と一緒に再度買い物へ。
私はと言うと…味を直せそうなものを調達しに。
はい、直しました^^;
意外と食べられる味になってよかった…。
ご飯食べたあとは、お酒を飲みながら
レンタルしてきたDVDを見たのでした。
『スターシップトゥルーパーズ2』
グロい…
最近考えることがある。
付き合うことと結婚は別だと頭の中には入っているけれども
理解できていないんじゃないかって。
私はなんでもやればできる、って思ってるけど
彼は「『できる』っていうけど、思ったより大変だよ」って。
そう言われると不安になるし、
決めなくちゃいけないことがいっぱいなのもお金のことも不安。
私は本当に結婚してもいいのだろうか。
まだ心構えが足りない気がする。
こんな私が結婚しても…って思う。
うちのおばあちゃん。
2005年1月12日 その日のこと母方の祖母の話。(昨日会ったのは父方の祖母)
昨日だか今日だか忘れたけど、
祖父の移動をしていたら、イスにうまく座れなくて
ずるずるとずり落ちてしまったのだそう。
そういう時に限って弟が留守にしていて、
近所の福祉施設も終わっていて途方にくれたらしい。
ふと窓の外を見ると
目の前の公園の広場で遊んでいる小学生が。
その子達3人に声をかけたら「いいですよ」って言ってくれて
祖父を起すのを手伝ってくれたんだって^^
その小学生3人組は、小学校6年生で
授業でデイサービスのことを勉強したばかりだったんだって。
その3人組はブラジル人、ハーフ、日本人…面白いね〜☆
会ってみたかったよ☆
お礼をしたいって言って電話番号聞いたらしい。
そしてその子達が通っている小学校にも電話して
先生にお礼を言ったんだとか。
そしたら先生が「子供たちにとっていい勉強になったと思います。
ありがとうございました」って言われたって。
今の子供は、って言われるけど
一概に言えないよね。
後日談☆
その次の日、その中の一人が別の友達を連れて様子を見に来たって。
「でもデイサービスに行ってるから今日は大丈夫よ^^」
って言ったら、「よかったですね^^」って。
みかんがあったからあげると
その子達が食べてたお菓子を一袋くれたって言ってた。
面白いね♪
何よりもその気持ちが嬉しいし、あたたかい^^
昨日だか今日だか忘れたけど、
祖父の移動をしていたら、イスにうまく座れなくて
ずるずるとずり落ちてしまったのだそう。
そういう時に限って弟が留守にしていて、
近所の福祉施設も終わっていて途方にくれたらしい。
ふと窓の外を見ると
目の前の公園の広場で遊んでいる小学生が。
その子達3人に声をかけたら「いいですよ」って言ってくれて
祖父を起すのを手伝ってくれたんだって^^
その小学生3人組は、小学校6年生で
授業でデイサービスのことを勉強したばかりだったんだって。
その3人組はブラジル人、ハーフ、日本人…面白いね〜☆
会ってみたかったよ☆
お礼をしたいって言って電話番号聞いたらしい。
そしてその子達が通っている小学校にも電話して
先生にお礼を言ったんだとか。
そしたら先生が「子供たちにとっていい勉強になったと思います。
ありがとうございました」って言われたって。
今の子供は、って言われるけど
一概に言えないよね。
後日談☆
その次の日、その中の一人が別の友達を連れて様子を見に来たって。
「でもデイサービスに行ってるから今日は大丈夫よ^^」
って言ったら、「よかったですね^^」って。
みかんがあったからあげると
その子達が食べてたお菓子を一袋くれたって言ってた。
面白いね♪
何よりもその気持ちが嬉しいし、あたたかい^^