今日は秘密のみ。
今日家に帰ると母の沈んだ顔。

だいたい予想はついた。

弟の仕事の話だ。

また辞めたいって言ってるらしい。

どうしてそんなに続かないの?

どうしてそんな簡単に辞めようと思えるの?

私にはわからない。



先週の日曜は祖母が脳梗塞で倒れた。

今週からリハビリはできるらしいけど、
右半身が少し麻痺しているらしい。

嫌なことばかり…。

今年は嫌なことばかりある。

気持ちが上向きにならない…。
うちの会社では、紙を断裁したあとに

切り落としの余りがでることがある。

そういう紙は捨ててしまうから、

それならキレイな紙だしもらってこようと思って

昨日も持って帰ったのだった。

近所の人で、私たち姉弟を小さい頃から知っている人がいるのだが、
その人は昔から料理も絵も字もうまくて
その子供たちはとても素直でいい子たちなのである。

ちなみに下の娘さんは教育実習の時に受け持ちのクラスにいたのよ。

ぴんぽーんと訪ねると、娘さんが。

「あの、お母さんは…?」
「あ、お母さんは買い物に行っちゃって^^」
「そう^^ じゃあこれお母さんに。」
「ありがとうございます^^」

そうして家に帰ってご飯を食べた後。

ぴんぽーん。

お母さんの方が訪ねてきたのでした。

何かと思ったら、

ついさっきあげた紙をステキなハガキにしてくれたの☆

とってもオシャレなの☆

いろいろ道具がそろってるんだなーとは思ってたけど、

道具だけじゃなくてセンスもないとこういうふうにはならないんだ

って思ったよ。

ステキなものをもらってとても嬉しかった☆

また紙が手に入ったら分けてあげようっと♪
今日は雨が降っていたので、

会社帰りの母をひろったあと、

私の会社まで迎えに来てもらおうと思ったのだった。

弟はあっさり「いいよ」と言ったのだが、

その後何をしていたのか…。

道を知らないくせに調べてなかったのだ。

まあ、仕方が無い。

私たち二人の勤める会社の名前を知らないのだからね。

そんなことだろうとは思ってたけど、

母を迎えに行くまでにまず時間がかかり、

私は待ちきれなくて途中まで歩いてしまったよ…。

雨なのに…。

紙を抱えて…一人たたずんでるのって恥ずかしかった…。

死ぬかと思ったのはその後。

弟は状況判断がとてもできない人だったのだ。

知らない道でパニックだったのかもしれないけど、

「これは危ないだろう」という運転をしていた。

道も見通し悪かったから仕方ないかもしれないけど、

事故ってたら仕方ないじゃすまないよね。

これからはもっと修行してもらいましょう。



っていうか、うちの母、会社に自転車置いてきたから

明日の朝は弟の運転で出勤するらしいんだけどね。

無事につくことを祈ってるよ☆
昨日ゲームが終わってから渡そうと思っていたプレゼント…。

ちょっと横になっているつもりがぐっすり寝てしまって

渡せなかったのでした^^;

夜中に彼がベッドにもぐりこんで来て

私の頭を持ち上げて腕枕してくれたことは覚えてるんだけどね^^

なんでくっついてるとあんなに安心するんだろうね?

人の体温って不思議☆

昨日カードだけは渡したんだけど、

気に入ってもらえたみたいでよかったな☆

コンパスで円を書いたけど、

カッターで切ったからいびつになった円。

そんなところが手作りって感じでいいって言ってくれた^^

そんなこと言われたらすごく嬉しくなっちゃうよ☆

他にバスタオルやベルトをあげました。

でもメインを一緒に選んでプレゼントしようと思ってたので

本当にプレゼントしたいものはあげてないのです。

今度会う時に一緒に買いにいくんだ♪

何で今日じゃないかって?

…彼がよーく寝てたから、起こすのかわいそうだと思って^^;

一足先に起きて食べるものを作って

彼のいるベッドのもぐりこんでくっついてみたり。


一緒にいられるってとても幸せ☆

今日も送ってくれてありがとう^^
今日は彼の誕生日☆

今日で31になります。
また1つ離れてしまって寂しいけど、
夏には追いつくのでいいかなーなんて。

今日は彼は仕事がお休みなので、
私は仕事が終わってから彼の家へ直行。

家に着くと彼はゲーム中で
その横でゲームを見ながらお昼ご飯をもそもそ食べたのでした。

時間が過ぎるのはとても早く、
夕方になって食事に出かけた。
今日は式を挙げるところでお食事☆
相談キャンペーンでお食事招待券をゲットしたからです♪

食事は海鮮ちらし&お吸い物&茶碗蒸し&デザート。

とてもおいしかったし、
夜の様子も見られたしよかったかなって思う。
当然、式を挙げた後の披露宴をしている人もいて、
披露宴会場からもれて聞える歌なんかを聞いてると
自分たちの披露宴はどうしようかな〜なんて
テンションがあがってきた^^

彼と過ごす誕生日。

これからもずっと続くと思うととても幸せです。
彼の誕生日もいよいよ明日。

連日家に帰ってから少しずつ作ってきた

バースデイカードも今日で完成させなくては!

ということで

大詰めですな☆

今回は手作りで☆

カードを作るのも慣れてきて、

必要な道具や紙はもともとそろってるから

後は時間との勝負ってところです。

メッセージを書くことももちろん忘れずに。

気に入ってもらえるかどうかわからないけど、

愛だけはいっぱい込めてあるから☆
今日はとても具合が悪かった。

最近私の顔色は悪いらしいし、

どこか悪いのかなーなんて。

ちょっとこれで今日はお休み。
今日は朝一度目が覚めたのが7時くらい。

そして二度寝して目が覚めたのが10時半…。


「もう10時半だよ…!」

と彼をそっと起こすも、

ちょっと何か食べてマッサージをしたら

オチてしまい三度寝…^^;

さすがに午後3時近くになってしまったので

台所を片付けたり、自分の荷物をまとめたり

食べるものを作っておいたりしました。

その後4時…。

ベッドのそばでパジャマをもそもそとたたんでいると、

目を開けて私を見ている彼が☆

おぉ、目が覚めた☆

「よく寝たねぇ〜(笑)」

「よく寝たよぉ〜(笑)」

その後は彼と一緒にお風呂に入りました。

いつもは髪を洗ってもらうだけなんだけど、

今日はエステもどきなことをしてもらいました^^

目指せ美顔って感じ(笑)

「どこで覚えてきたの?」

「床屋(笑)」

マッサージをされて汚れた皮脂がおちたのか

肌がツルツルに…

そこで一言。
「昨日言おうか迷ったけど、
 鼻がちょっと…だったけどキレイになったね☆」

汚れてたんですね…。

一緒にいる時間はあっという間で、

でもとても幸せだったな☆

今度の週末は彼の誕生日だから気合いれて

おいしいもの作ろうっと♪
朝起きられるかなーと思ったけど、

朝6時半起床!

出発予定は8時半。

それまで彼がシャワーを浴びている間に
私がお弁当の用意。

まあ、結局私の準備が遅かったせいで8時45分に出発でした。

今日はどうやらディズニーランドは8時開園だったらしく、

駐車場が今まで見たことないくらいいっぱいだった。

途中で臨時駐車場なるものも初めて見たし、

パスポートを買うまでが長いこと長いこと…。

混んでることは混んでたけど、

トイレは混むのがわかってたから

空いてそうな場所に行ったし、

お昼は車の中で食べたから楽だったしね。

毎年恒例のことだからちゃんと防寒対策で

コートも車に乗せてたし、

結局は乗りたいものに全部乗れたので

結構オッケーな1日だった☆

連携プレーがとてもよかったかな、

なんてちょっとこれってノロケ?(笑)

でもさすがに混雑してたから
精神的に疲れてたみたいで、
24時間営業のスーパーでちょっと買い物して
家に着いた後は
着替えて速攻で彼がオチてた。

こういうとき男の人なんだなーって思う。

私は持っていったものを
いろいろ片付けてから寝なくちゃって思っちゃうから、
眠たくてもせっせと片付ける。

次の日楽かなーって^^;

何にせよ、

とても楽しかった☆
今日は彼と朝待ち合わせして、

彼の家でまったりする予定。

いくら好きだといっても
毎回ホットドッグっていうのは芸が無いと思って
今日はおにぎりと唐揚げ、そしてマカロニサラダを作ってみた。

おにぎりには今年のお正月に九州で
お土産に買ってもらいました
明太子とツナマヨを。

もちろん海苔は彼好みの直巻きで。

彼の家に着いて作ってきたものを食べると
「たまにはおにぎりもいいねぇ^^」って。

嬉しいな☆

ほんとうはご飯をちょっと食べて
洗車&ガソリンを入れに行く予定だったんだけど、
お腹がいっぱいになったら眠くなっちゃったみたいで^^;

彼と一緒に寝て、目が覚めたのは夜7時くらいかな。

起きて着替えてまずはガソリンスタンド。

そしてそのあとスーパーでお買い物。

明日はディズニーランドへ行くから、
お弁当になりそうなものと
あとは彼のこのあと数日間のご飯などなど。

ちゃっかりお酒も買って、

おいしそうなカツオのたたきは半額でゲット☆

一緒に飲んで食べてテレビ見て、
とっても幸せ☆

食べ終わると私は明日のお弁当の下ごしらえ。

そして彼はゲーム。

明日はバターロールを使った

ミニホットドッグとハムキュウリのを作る予定。

あとは今日食べ切れなかったものとかを

いろいろと詰めていく予定。(←手抜きかな…^^;)

夜も更けてきて

明日は早起きなので

二人はいつもより早め?に就寝☆

一緒にくっついて寝られて

とっても気持ちが落ち着いた。

明日はディズニーランド!

日頃のストレスを発散してきましょう!
今日も仕事帰りに祖父母宅へ直行。

着くとベルが「待ってました〜」とばかりに飛びついてくる。

ベルが落ちつきそうにないので、

「もうすぐ来るかな〜」

と言って、祖母に「ちょっと見て来る」と

ベルをだっこして母と弟が来るか見に行った。

外に出てうろうろしていると、間もなく母と弟がやって来た。

家に中に入ると、祖母がおかしそうに行った。

「○○が出て行った後、おじいちゃんが
 『○○のアレがくるんだから、
  ちゃんとした格好にしてくんなくちゃ』って言ってたのよ。」

何だろうと思ったらサ(笑)

私が外まで様子見にいったもんだから、

彼がくるのかと思ったんだって(笑)

だからちゃんとした格好に着替えさせてくれって^^

ちゃんと連れてくるから、

パリッとキメるのはその時ね、おじいちゃん☆
 
春ですな。

うちの母は家でくしゃみばかり^^;

目もかゆいらしい。

でも私は花粉症じゃないから

どんな感じかなんて全然わからないのよ。

花粉症の人って大変なんだね…。
今日は新規のお客さんのデータを入力しようと思って
前のものを見直していた。

あらー?

ここ番号抜けてるけど…。


そのほかもいろいろ見直してみた。


あれ?

品名が間違ってる…。

他にも何かが足りないっていうのがあって、

最初から私が入れた方がよかったなーなんて思ったよ。


まあ、いいか。
今日は母の誕生日だったというのに…。

プレゼントの用意をしようと一度家に帰ると、
弟がまだ家にいて、
台所がとても汚くなっていた。

母に楽をしてもらおうと思ったのに、
ただ家にいるだけの弟が何もしてないのにガッカリして
台所を片付けるように言った。

だけど、朝から弟は機嫌が悪かったらしく
適当に食器を洗い始めたので
私もだんだん頭にきて言い争ってしまったのだ。

そんな中祖父母宅から母が電話をしてきた。

もちろん瞬時に気持ちが切り替えられるはずもなく、
二人でもめていたことが明らかにわかっただろう。

母は「もう…」と言って無言で電話を切った。

その時私は死んでしまいたいと思った。

母のためにと思ってしたのに
裏目に出て台無しにしてしまったから…。

楽しくお祝いしたいと思っていたのに…。

バカだな…私って…。
ダイエットを始めた私と母。

弟はというと、今日はホワイトデーのお返しを買いに
近所のデパートへ行ったものの
予算オーバーだったので
1日遅れてもいいから手作りにすることにしたらしい。

しかし……
私と母は太ってしまうからもらえないんだとか。

でもね…

その代わり…

一週間お手伝いしてくれるんだって!!(笑)

お手伝い券もらえるの?

どこの小学生だよっってつっこんじゃったよ^^



そして彼。

近頃仕事が忙しいのに、
車で1時間かかる私の家へ来てくれた。

ポーチとハンカチのセットになったのをもらいました。

彼に会えただけで嬉しかったんだけどね☆

でも疲れてるのに来てくれるっていう気持ちが嬉しいよ♪

大好き☆
今日は1日のんびりしました☆

半身浴したり、
ビデオをみたり、ビデオをみたり…。


母が撮っておいた
土曜ワイド劇場、火曜サスペンス、月曜ミステリー…

一緒になって見てました。

ここ2、3年見るようになったんだけど

高校生の頃は見なかったから

年とったのかなーなんて(笑)

こんなこと母には言えませんです。
20歳になりました。

私が23なんだから
弟だってそりゃ年をとるよね^^;

家族で白鳥の飛来地へ行こうって言ってたけど、
片道電車で2時間くらいだから
きついねーって行って中止になっちゃった。

それに弟がカラオケなら行ってもいいっていうからさ…。

おばあちゃんとおばさんといとこを誘って
みんなで一緒にご飯食べてカラオケへ。

お昼食べたところは、
ランチメニューでパスタかピザのセットがあって、
ドリンクとガーリックトーストとスープがおかわりし放題☆

パスタの量も多くて、とってもおいしかった☆

そのままカラオケへ。
全部で6人だから、二部屋とって
私と弟といとこ、おばさんと母とおばあちゃんに別れた。

ヤングチームとアダルトチームって感じですかな。

歌い始めて20分くらい…

母が偵察にやってきて大爆笑。

母「こっちの部屋は明るいねー!
  うちの部屋は薄暗くてスナックみたいだよ〜(笑)」

なんじゃそりゃ(笑)

後でのぞきに行って納得。

あっという間の2時間。

おじいちゃんがデイサービスから帰ってくるから、
私たち家族とおばあちゃんは一足先に祖父母宅へ。
いとことおばさんはケーキを買いに。

祖父母宅に着くと
ベルが…くぅーんくぅーん鳴いて待っていた…。

さすがに1日家で一人ぼっちだったのは
かわいそうだから、散歩に行くことにした。

これで少しはベルの気持ちがすっきりするといいんだけどね☆

おじいちゃんがそろってから
ケーキを食べたんだけど、
おばさんが前にファミレスで働いてたから
ケーキの盛り付けがうまくってねぇ〜。
食べるのがもったいなかったよ!

とても楽しい1日でした

半額。

2005年3月11日 その日のこと
うちの近所のスーパーは午後10時くらいまで。

9時前後にぞろぞろと半額品が出てきて、

私と母はほぼ毎日物色しにいくのです。

これがまた楽しいこと、楽しいこと☆

結婚してもこのスーパーに来たいな〜♪

だってそこらのスーパーより安いんだもん☆
午後、私は机で仕事をしていたのです。

もう一人の事務の人は「こんな紙が欲しい」と来た
お客さんの相手をしていました。

すると…なにやらもう一人入ってきた…のです。

その人はホームレスの人で、

手を出しながら「たばこ一本ちょうだい。」と。

びっくりして声を出せない私たちにもう一度
同じことを繰り返したのでした。

お客さんが「ないよ、一本も。」と答えると、
「じゃあ、お金ちょうだい。」と。

そのお客さんは「お金だってないよ。」って言った。


なんだかねーって感じだった。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索