いい加減、私よりも年上なんだから
大人気ないことしてないで
うわべだけでも仲良くしなよ!
なんてね^^;
今日は事務のおばちゃんがGW前に銀行に行かねばならず、
お昼は一緒に食べなかったのです。
それを知ったパートさんが
事務のおばちゃんに
「一緒に食べられない時は言ってもらえれば
お弁当持ってくるので。
一人でお昼はかわいそうだから。」
ってことを言っちゃったわけですよ。
おばちゃんにしてみれば
入ってたった数ヶ月の人に、
どうしてそんな偉そうな態度とられなきゃいけないの?
って感じだったっぽい。
でもおばちゃんは、笑顔で
「じゃあ○○さんもお弁当持ってきて
普段一緒に食べたら?」
ってことを言ったのさ…。
ザ・板ばさみ(TωT)
なんでこんなふうになったのかなぁ?
まあ、いいさ。
私はそんなのに振り回される人じゃないからね。
そのパートさん(この前の日記に書いた人)もさ、
もうちょっといろんなことを考えて行動した方がいいよ。
それは私より一週間あとに入った営業の人にも言えるけどね…。
電話で偉そうな態度はよくないよ…
お客さんなんだからさ…。
ミスしたらちゃんと認めて謝ろうよ…。
人のこと言えるような人間じゃないけどさ、
最低限のことはしていかないとダメだと思うよ。
協調性って大事よ…。
大人気ないことしてないで
うわべだけでも仲良くしなよ!
なんてね^^;
今日は事務のおばちゃんがGW前に銀行に行かねばならず、
お昼は一緒に食べなかったのです。
それを知ったパートさんが
事務のおばちゃんに
「一緒に食べられない時は言ってもらえれば
お弁当持ってくるので。
一人でお昼はかわいそうだから。」
ってことを言っちゃったわけですよ。
おばちゃんにしてみれば
入ってたった数ヶ月の人に、
どうしてそんな偉そうな態度とられなきゃいけないの?
って感じだったっぽい。
でもおばちゃんは、笑顔で
「じゃあ○○さんもお弁当持ってきて
普段一緒に食べたら?」
ってことを言ったのさ…。
ザ・板ばさみ(TωT)
なんでこんなふうになったのかなぁ?
まあ、いいさ。
私はそんなのに振り回される人じゃないからね。
そのパートさん(この前の日記に書いた人)もさ、
もうちょっといろんなことを考えて行動した方がいいよ。
それは私より一週間あとに入った営業の人にも言えるけどね…。
電話で偉そうな態度はよくないよ…
お客さんなんだからさ…。
ミスしたらちゃんと認めて謝ろうよ…。
人のこと言えるような人間じゃないけどさ、
最低限のことはしていかないとダメだと思うよ。
協調性って大事よ…。
コメント