それは午後、電話もかかってこないし
ヒマな時に起こったのでした。
うちの会社には全部で最低でも10の電話があるのですが、
なぜか一つの電話が話中…。
社長がそのことに気づき、単独で捜査に!!
(社内と倉庫を見に行った)
戻ってきて首をかしげる社長…。
どうやら誰も電話を使っていないらしい。
かといって外れているわけでもない。
一体誰が…話中…なの…?
考えたらちょっと怖くなっちゃった^^;
仕事が終わって「明日は休み♪」なんて思って
帰りのバスに乗った時のこと。
窓の外にふと目を向けると、
理容室に
男はあたま
って大きく書いてあった♪
理容室の名前よりも♪
ちょっと笑いそうになっちゃったよ〜
そして外からのぞいてみたくなっちゃった☆
不思議ね☆
誰も使っていない話中の電話と
「男はあたま」がスローガンの理容室。
後の話は不思議っていうよりも
面白かっただけなんだけどね^^;
今日はお昼過ぎに、前にうちの会社で働いていた人が
9ヶ月の子どもを連れてやってきた。
社長は「男の子?」なんて言っちゃって(女の子だった)
周りの人から「だめよ、どんな子でも『女の子』って聞かなくちゃ。」
とダメだしされたらしい。
だっこさせてもらったけど、
おばあちゃんところのベル(犬)と同じくらいの重さ…。
正直にいって(ベルを抱っこしてるみたい…)
なんて思ってしまったよ^^;
赤ちゃんてプニプニしててカワイイ☆
自分の子どもならもっとカワイイよね〜
っていうか当然自分の子が一番カワイイんだろうな〜♪
その子のお母さんが私と同い年だったから
余計に子どもがほしくなってしまった
今日の昼下がりなのでした。
ヒマな時に起こったのでした。
うちの会社には全部で最低でも10の電話があるのですが、
なぜか一つの電話が話中…。
社長がそのことに気づき、単独で捜査に!!
(社内と倉庫を見に行った)
戻ってきて首をかしげる社長…。
どうやら誰も電話を使っていないらしい。
かといって外れているわけでもない。
一体誰が…話中…なの…?
考えたらちょっと怖くなっちゃった^^;
仕事が終わって「明日は休み♪」なんて思って
帰りのバスに乗った時のこと。
窓の外にふと目を向けると、
理容室に
男はあたま
って大きく書いてあった♪
理容室の名前よりも♪
ちょっと笑いそうになっちゃったよ〜
そして外からのぞいてみたくなっちゃった☆
不思議ね☆
誰も使っていない話中の電話と
「男はあたま」がスローガンの理容室。
後の話は不思議っていうよりも
面白かっただけなんだけどね^^;
今日はお昼過ぎに、前にうちの会社で働いていた人が
9ヶ月の子どもを連れてやってきた。
社長は「男の子?」なんて言っちゃって(女の子だった)
周りの人から「だめよ、どんな子でも『女の子』って聞かなくちゃ。」
とダメだしされたらしい。
だっこさせてもらったけど、
おばあちゃんところのベル(犬)と同じくらいの重さ…。
正直にいって(ベルを抱っこしてるみたい…)
なんて思ってしまったよ^^;
赤ちゃんてプニプニしててカワイイ☆
自分の子どもならもっとカワイイよね〜
っていうか当然自分の子が一番カワイイんだろうな〜♪
その子のお母さんが私と同い年だったから
余計に子どもがほしくなってしまった
今日の昼下がりなのでした。
コメント