今日のできごと。
2003年11月28日今日はお昼くらいに電話が来た。
先週筆記試験を受けた会社(!?)からだった。
合格!
来週は面接だー。
いつも筆記までは必ず通るんだけどなー。
緊張しすぎるのがいけないんだろうな…。
そういえばこの前あった小学校の同級生に
「私さ、いつも筆記まではいくんだけどね。
面接がだめなんだよ…。
慣れっていうけど、慣れないなー。」
てっきり「大変だね」とか「そればっかりはね」って
言われると思ってた。
みんな大体そんな反応だし。
でもその人は
「へぇ、俺はね、面接オッケーなんだけど
筆記がいつもだめなんだよー。
俺たち正反対だな♪」
そういって私の肩をバシバシ叩いた…。
私に「全然かわらないねー、その抜けたとこ」って言うけど、
あんたこそかわってないよ。
そこがいいところなんだけどね♪
今日会社(!?)から電話きてから
近所のコンビニにガムを買いに。
(なんで「会社(!?)」かと言うと、
ちょっと特殊なとこだから。
会社とも企業とも違うイメージ。)
これから卒論!
絶対に「卒論出せないで留年」なんて結果にはしないぞ!!
先週筆記試験を受けた会社(!?)からだった。
合格!
来週は面接だー。
いつも筆記までは必ず通るんだけどなー。
緊張しすぎるのがいけないんだろうな…。
そういえばこの前あった小学校の同級生に
「私さ、いつも筆記まではいくんだけどね。
面接がだめなんだよ…。
慣れっていうけど、慣れないなー。」
てっきり「大変だね」とか「そればっかりはね」って
言われると思ってた。
みんな大体そんな反応だし。
でもその人は
「へぇ、俺はね、面接オッケーなんだけど
筆記がいつもだめなんだよー。
俺たち正反対だな♪」
そういって私の肩をバシバシ叩いた…。
私に「全然かわらないねー、その抜けたとこ」って言うけど、
あんたこそかわってないよ。
そこがいいところなんだけどね♪
今日会社(!?)から電話きてから
近所のコンビニにガムを買いに。
(なんで「会社(!?)」かと言うと、
ちょっと特殊なとこだから。
会社とも企業とも違うイメージ。)
これから卒論!
絶対に「卒論出せないで留年」なんて結果にはしないぞ!!
コメント